新入荷 再入荷

訪問着【林静穂】十日町友禅染 正絹 袷着物 京都渡月橋 紫色

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10914円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30192796231
中古 :30192796231-1
メーカー 訪問着【林静穂】十日町友禅染 発売日 2025/01/28 20:33 定価 10914円
カテゴリ

訪問着【林静穂】十日町友禅染 正絹 袷着物 京都渡月橋 紫色

十日町友禅作家「林静穂 はやししずほ」の訪問着です。林静穂さんは数々の賞を受賞しておられる、十日町友禅の代表的作家です。加賀友禅染の技法に加え絵画のもつ重厚さと色彩の深み、奥行きさなどを繊細に表現することによって、自然の風物が持つ色を表現しています。女流作家ならではのやわからな色合いの友禅で京都の渡月橋が丁寧に表現されております。衽に作家物の落款が配されています。八掛も共八掛で、こちらにも文様が描かれています。家紋もついていませんのでどなたでもお使いいただけますし、カジュアル訪問着としても着用できます。袋帯と合わせて幅広いフォーマルシーンにご愛用いただければ幸いです(^^)●和色:梅鼠 (うめねず)色に近い薄紫色系です●サイズ:広衿、袷仕立て身丈 155cm裄丈 64cm袖丈 45cm前幅 24cm後幅 29cm裄の縫い込み 片側約4cm※素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。●素材:着物地、胴裏、八掛ともに正絹●状態:目立った汚れもなく綺麗で大変良い状態です。美品ですか中古品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。●その他、注意事項:お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。【林静穂】1952年生まれ川勝益之助氏を師事し、手描友禅、ローケツ染、ボカシ染め等の技術指導を受ける1976年 加賀友禅工房にて修業1983年 染色工房「創立庵」を設立1992年 萌木の会(染織創作グループ)の設立に参画以後友禅染の作品を中心に、中小企業庁長官賞、県知事賞等を受賞など受賞歴多数他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきものカラー···パープル着物種類···訪問着

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です