新入荷 再入荷

和鏡(古鏡) 室町時代

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13260円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30182260852
中古 :30182260852-1
メーカー 和鏡(古鏡) 室町時代 発売日 2025/01/28 00:18 定価 13260円
カテゴリ

和鏡(古鏡) 室町時代

縦約94ミリ✕横約94ミリ、重さ約127g。菊花散双鳥鏡です。骨董市で購入したものです。同種型の参考資料として、写真⑧⑨「東京国立博物館図版目録 和鏡篇」(昭和44年刊)、⑩「日本の鏡コレクション」(大阪市立博物館 1988年刊)を転載しました。いずれも室町時代と明記されています。状態はあまりよくありませんが、それがかえって寂びた古雅な味わいになっています。和鏡は平安から鎌倉、室町にかけて一定の様式が穏やかに変化していきますが、二羽の鳥のモチーフはずっと変わらず貫かれています。鍔は造り手の意匠や個性が反映されますが、和鏡は変遷する様式美が特徴です。鐔を「武」とするならば鏡は「和」の美にあふれており、両者は対照的ながら室町の美を象徴しています。※値下げしました。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です