新入荷 再入荷

【明】陶磁器 紅釉 僧帽壺 景徳鎮 中国美術 中国古玩

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 29232円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3014340417
中古 :3014340417-1
メーカー 【明】陶磁器 発売日 2025/01/12 23:12 定価 29232円
カテゴリ

【明】陶磁器 紅釉 僧帽壺 景徳鎮 中国美術 中国古玩

コレクションを少し減らそうと思い、出品いたしました。どなたかの生活の彩りになれば嬉しく思います。こちらは中国の明時代(1368-1644年)に景徳鎮窯で焼成された紅釉の僧帽壺となります。サイズは両手で使うサイズとしては程良く、重さも適当で実用性に富むものです。デザインは故宮所蔵宣徳時代の紅釉僧帽壺そのものです。この形状は明代の宮廷用磁器として採用されたと考えられ、官窯品に少数ながら類例が見られます。複雑な形状ですが、洗練された上品なもので、宮廷の植木へ水を差すといった用途へ最適と思われます。本品は一部、色の白い(少し黄みがかっている)箇所が残りますが、これは呈色剤である銅が焼成で高温になり過ぎた為に揮発したためと思われますが、全体的に見ると均窯のようにその色彩変化を狙ったようにも思われます。尚、胎はきめ細かく詰んでいて乳児の肌のようになめらか、官窯にふさわしい最上質な胎土を使用したことを伺えます。コンディションとしましては、欠け等なくとても良好です。欠損のない僧帽壺でしっかりしたものはとても貴重で、単色釉や明代のものに関心のある方のよいコレクションになると思います。黒塗の上等な木箱に収まり、座布団も付けているのは長く大切に伝世されてきたことを示します。サイズは、h19.5*x23.2*y13.0-1.38kg-1個木箱入 です。※ 美術品の時代や作家、素材はこちらで100%保証できるものではありませんので、写真と実物にて最終的にご判断をしていただけますと幸いです※ コレクションを整理するにあたり、古物商の免許も取得いたしております

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です