新入荷 再入荷

本場 本真綿紬 小千谷紬 通産大臣指定伝統的工芸品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 143370円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30213802347
中古 :30213802347-1
メーカー 本場 本真綿紬 小千谷紬 通産大臣指定伝統的工芸品 発売日 2025/01/26 09:54 定価 143370円
カテゴリ

本場 本真綿紬 小千谷紬 通産大臣指定伝統的工芸品

本場 本真綿紬 小千谷紬 通産大臣指定伝統的工芸品こちらは新潟県の小千谷(おぢや)地域で織られた紬になります小千谷紬について***************小千谷地方は、古くから着物の代表的な生産地で織りの技術が特殊な麻織物である小千谷縮などが盛んに織られています小千谷紬はふんわりした柔らかい真綿の風合いと独特のやさしい肌触りが特徴ですこちらは真綿を使用した紬で真綿紬の『真綿』とは一旦繭を蒸してフカフカの状態にした絹綿のことで指先で1本1本こよりの様に撚って糸にしたものを手織りした織物が真綿紬になりますこちらは真綿でも『本真綿』の織りで通常の紬が経糸のみに真綿の糸を使い緯糸は普通に紡績した糸を使用して織られているのに対して経糸・緯糸両方ともに使用して織られた紬地を『本真綿紬』と呼びより価値が高く値打ちがあるお品物になります真綿紬は糸を撚るのも織るのも手作業で、3ヶ月~4ヶ月ほどかかることもあります手作業で撚られた糸を使用している為、独特の質感で機械を使用しない手織りの為節感の粗さと滑らかさが共存した魅力を感じることが出来ます軽くて、しなやか、それでいてシワになりにくくて絹の中でも扱いのし易いお着物なのですこちらは昭和の時代の逸品で古くても年代に左右される事のない価値がありお着物好きの方なら一枚は持っておきたいお品物です定価410,000円以上のお品です赤が効いた藍のお色目が抜群なお品物です昔の物ですが価値あるお品物値打ちをお分かり下さる方にお譲りさせて頂きたいです⚠️お写真は加工せずお載せしています色味を全く同じ様に撮る事は難しく(引き、寄り)実物より多少違っているかもしれませんのでその旨ご了承下さいませお洋服などのハンドメイドお着物リメイク、ドレス皆様の作品作りや勿論、お仕立てになられても様々にお使い頂ければ幸いです藍染 時代物 ハンドメイド素材 レトロ 生地 絣 着物リメイク 骨董 希少 貴重 手作り木綿 アンティーク 昭和レトロ小物作り ワンピースヴィンテージ 和柄 はぎれ正絹 小紋 訪問着 留袖 着尺 反物色留袖 紬 振袖 色無地25450

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です